製薬業界ニュース
2025年05月17日(土)
 製薬業界ニュース

共同利用できる「治験ラーニングサイトパッケージ」の提供を開始

新着ニュース30件






























共同利用できる「治験ラーニングサイトパッケージ」の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
製薬企業、CROなどのコミュニケーションを改善
エムキューブ株式会社(以下、エムキューブ)は、2016年4月18日、製薬企業やCRO(受託臨床試験実施期機関)、医療機関などが臨床試験(治験)・臨床研究で共同利用できる「治験ラーニングサイトパッケージ」の提供を4月に開始すると発表した。

治験ラーニングサイトパッケージ
医薬品開発のグローバル化やパテントクリフに対応するには、治験・臨床研究に要する時間やコストを改善する必要があるとされている。

エムキューブは、製薬企業、CRO、医療機関が交わすカンファレンスやミーティングが個別の訪問による対面コミュニケーションで行われる点に注目し、これまでに、医薬品プロモーションで製薬企業・医師間のコミュニケーションをWeb上で実施し、Web講演会サービスで情報共有を効率化するなどの活動を展開してきた。

第1回「ヘルスケアIT2016」に出展
今回、新たに提供するのは治験・臨床研究に特化した「治験ラーニングサイトパッケージ」で、製薬企業やCROの治験・臨床研究担当者、協力医療機関の医師などの関係者が共同利用できるサービスである。

治験・臨床研究単位で専用ポータルサイトを構築し、関係者間で資料、録画コンテンツなどを共有できる他、ポータルサイト上でカンファレンス、ミーティングを実施し、質疑応答など双方向性の高いコミュニケーションが可能に。会員管理機能では関係者個人の習熟度が測れ、適宜な情報供給や治験・臨床研究の進行を効率化する。

同社は、第1回「ヘルスケアIT2016(2016年4月20日~22日・東京ビッグサイト)」で「治験ラーニングサイトパッケージ」を展示する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社エムキューブ プレスリリース
http://m3cube.co.jp/news/20160418.html

第1回「ヘルスケアIT2016」
http://www.healthcarejapan.com/


Amazon.co.jp : 治験ラーニングサイトパッケージ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->