製薬業界ニュース
2025年05月17日(土)
 製薬業界ニュース

中外製薬と大正富山医薬品、骨粗鬆症治療剤「ボンビバ錠」共同販売

新着ニュース30件






























中外製薬と大正富山医薬品、骨粗鬆症治療剤「ボンビバ錠」共同販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
本年1月22日に製造販売承認を取得
中外製薬株式会社および大正富山医薬品株式会社は、4月21日、ビスホスホネート系骨吸収抑制剤イバンドロン酸ナトリウム水和物「ボンビバ錠100mg」の共同販売を開始した。

同剤は、「骨粗鬆症」を効能・効果として本年1月22日に中外製薬が製造販売承認を取得。4月20日に薬価基準に収載されていた。

骨粗鬆症
二つの投与経路を選択できる
骨粗鬆症の治療目的は、骨折による寝たきり予防と、患者のQOL維持・改善にある。そのため医療現場では、骨量を増やし骨折の発生を抑制する薬剤が求められている。

今回販売開始となる「ボンビバ錠」ならびに2013年8月より先行販売している「ボンビバ静注」は、国内で唯一の骨粗鬆症治療薬。同一ブランドで、投与頻度も同一の月1回をとすることで、患者の状況に合わせて二つの投与経路を選択できるようになった。

骨粗鬆症治療への貢献を続ける
「ボンビバ錠」の有効性については、「ボンビバ静注」を対照薬として検討した第3相臨床試験で明らかになっている。安全性については新たな傾向は認められず、骨粗鬆症患者に対する忍容性も良好だったという。

中外製薬および大正富山医薬品は、新しい治療選択肢の提供を通じて、今後も骨粗鬆症治療への貢献を目指した取り組みを続けるとしている。


外部リンク

骨粗鬆症治療剤「ボンビバ錠100mg」の発売について - 中外製薬株式会社
http://www.chugai-pharm.co.jp/news/detail/
Amazon.co.jp : 骨粗鬆症 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->