グローバルヘルスケアリーダーとして
MSD株式会社は、1月23日、医療従事者・医学生向けのデジタル医学事典「MSDマニュアル プロフェッショナル版」の日本語版ウェブサイトをリニューアルオープンした。
MSDは、グローバルヘルスケアリーダーとして、健やかな世界の実現を目指し努力している企業。「MSDマニュアル」は、医療知識の普及のために同社が公開しているもの。
非営利事業の一環として出版を開始
「MSDマニュアル」は、1899年、医学知識を普及する医学事典として、MSD米国本社が非営利事業の一環として出版を開始した。収載内容を拡充しつつ日本語を含む多数の言語に翻訳され、現在では世界で最も読まれる医学事典のひとつとされている。
同書は、米国およびカナダでは「Merck マニュアル」、その他の国および地域では「MSDマニュアル」の名称で、オンライン版を無償提供。日本では、1994年に翻訳版が初めて刊行され、現在は「プロフェッショナル版」および「家庭版」がオンラインで公開されている。
診療や学習に役立つコンテンツを多数収載
「MSDマニュアル プロフェッショナル版」日本語版ウェブサイトのリニューアルオープンでは、診療や学習に役立つコンテンツが多数収載されることとなった。また、継続的な更新を行うことで、最新の医学情報をいち早く反映する仕様となっている。さらに、ユーザーフレンドリーなウェブデザインとするために、レスポンシブデザインが新たに採用された。
MSDは今後も、革新的な製品の提供のみならず、医療知識の普及にも貢献するとしている。
(画像はプレスリリースより)

100年を超える歴史の医学事典「MSDマニュアル プロフェッショナル版」をリニューアル - MSD株式会社
http://www.msd.co.jp/