四川邁克社と協業を開始
株式会社 日立ハイテクノロジーズは、1月25日、同社の中国子会社であるHitachi High-Tech Diagnostics社(以下「HTD」)が、中国大手試薬会社と体外診断(IVD)検査機器・試薬における協業を開始したと発表した。
HTDが協業を開始したのは、四川邁克社。日立ハイテクノロジーズは、中国IVD市場での事業拡大を目指し、2016年8月にHTDを上海に設立している。
トータルソリューションを中国全土で展開
上海日和(国際)貿易有限公司との合弁企業として設立されたHTDは、生化学検査に必要な血液検査機器ならびに検査試薬の販売、および日々の検査業務をサポートするサービス業務を手がける。
同社は、中国大手試薬会社との提携も視野に入れつつ、検査機器・試薬の販売・サービスにワンストップで対応できるトータルソリューションを中国全土で展開。その一環として、今回の四川邁克社との協業開始に至ったという。
血液検査装置のさらなる拡販を推進
この協業により日立ハイテクノロジーズは、複数の試薬会社から発売されている幅広い試薬の使用を求める顧客のニーズに対応。HTDのトータルソリューション提供力もさらに向上させ、中国全土における生化学向け血液検査装置のさらなる拡販を推進するとしている。
一方、四川邁克社はこの協業により、日立ハイテクノロジーズ製の生化学向け血液検査機器を、自社の試薬販売ネットワークを活用して販売することが可能となる。
(画像は日立ハイテクノロジーズの公式ホームページより)

中国大手試薬会社と体外診断(IVD)検査機器・試薬における協業を開始 - 株式会社 日立ハイテクノロジーズ
http://www.hitachi-hightech.com/