製薬業界ニュース
2025年05月13日(火)
 製薬業界ニュース

SBIファーマと英オックスフォード大、ALAを用いた第2相臨床試験を開始

新着ニュース30件






























SBIファーマと英オックスフォード大、ALAを用いた第2相臨床試験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ALA、すなわち5-アミノレブリン酸
SBIファーマ株式会社と英国University of Oxford(以下「オックスフォード大学」)は、1月27日、5-アミノレブリン酸(ALA)を用いた第2相臨床試験を開始すると発表した。

SBIファーマは、SBIホールディングス株式会社の子会社であり、ALAを利用した医薬品などの研究・開発等を行っている企業。

SBIファーマ
心拍出量低下に対する予防効果を確認
今回開始される第2相臨床試験は、心臓バイパス手術後に起こる、心拍出量低下に対するALAの予防効果を確認するもの。

人工心肺装置を用いた冠状動脈バイパス術や大動脈弁置換術による手術では、心臓に虚血再還流障害が発生し、術後には低心拍出量症候群などの後遺症が起こる。ALAは、この虚血再還流障害に対して、事前投与による予防効果が非臨床試験で確認されている。

SBIファーマが資金提供、オックスフォード大が実施
SBIファーマとオックスフォード大学は2014年、共同研究契約を締結。ALAを用いた臨床試験を実施するための準備を行ってきた。2016年には、英国医薬品医療製品規制庁および国民医療サービスの研究倫理委員会より、臨床試験を英国で実施する許可も取得している。

なお同試験は、SBIファーマによる資金提供の下、オックスフォードおよびバーミンガム大学病院においてオックスフォード大学が実施する。

(画像はSBIファーマの公式ホームページより)


外部リンク

英国オックスフォード大学とSBIファーマによるALAを用いた第2相臨床試験開始に関するお知らせ - SBIファーマ株式会社
http://www.sbipharma.co.jp/pdf/SBI_pharma_20170127.pdf


Amazon.co.jp : SBIファーマ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->