製薬業界ニュース
2025年05月13日(火)
 製薬業界ニュース

扁平上皮がんの腫瘍マーカーSCC抗原を測定。「エクルーシス試薬 SCC」発売

新着ニュース30件






























扁平上皮がんの腫瘍マーカーSCC抗原を測定。「エクルーシス試薬 SCC」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
腫瘍マーカーのラインアップを拡充
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社は、1月23日、「エクルーシス試薬 SCC」を発売する。

同試薬は、扁平上皮がんの診断補助に用いられる腫瘍マーカーSCC抗原を測定するもの。同社では様々ながん種に対応できる腫瘍マーカーを10種類以上販売しているが、同試薬発売によって腫瘍マーカーのラインアップがさらに拡充された。

腫瘍マーカー
扁平上皮がん細胞で高濃度に存在するSCC抗原
SCC抗原は、扁平上皮細胞中で広く発現するたんぱく質。粘膜を覆った扁平上皮にできる扁平上皮がんの細胞では、このSCC抗原がより高濃度に存在する。そのため、血中SCC抗原の測定は、扁平上皮がんの診断補助に用いられている。

SCC抗原は、SCCA1抗原とSCCA2抗原という2種類のたんぱく質から構成される。SCCA2抗原はSCCA1抗原に比べて、扁平上皮がん細胞においてより高い発現性を示す。両方の抗原を測定することが、がん診療においては重要と考えられている。

検査の効率化に貢献
「エクルーシス試薬 SCC」は、電気化学発光免疫測定法を測定原理とするロシュ・ダイアグノスティックスの自動分析装置を活用。15μLという微量検体を、18分で測定する。開封後7週間は自動分析装置上で安定性を保つため、検体数が少ない医療機関の検査室にも対応が可能だという。

同社は今後も、臨床的価値の高い製品を提供することで、検査の効率化に貢献するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

扁平上皮がんの補助診断に有用な腫瘍マーカーを迅速測定 「エクルーシス試薬 SCC」発売 - ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
http://www.roche-diagnostics.jp/news/17/01/16.html


Amazon.co.jp : 腫瘍マーカー に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->