2017年1月10日に取得
沢井製薬株式会社は2017年1月11日のプレスリリースで、2015年6月より製造販売しているジェネリック医薬品「クロピドグレル錠25mg/50mg/75mg「サワイ」」(薬効分類名、抗血小板剤)について、2017年1月10日に「末梢動脈疾患における血栓・塞栓形成の抑制」の「効能・効果」および「用法・用量」の追加承認を取得したと発表した。
今回の追加承認の取得により、先発品との適応不一致が解消し、先発品と同様に処方できるようになった。
効能・効果、用法・用量に追加
追加になった効能・効果は、末梢動脈疾患における血栓・塞栓形成の抑制で、用法・用量は、末梢動脈疾患における血栓・塞栓形成の抑制の場合、通常、成人にクロピドグレルとして75mgを1日1回経口投与することである。
沢井製薬は、エスエーワン配合カプセルT20/T25、エスエーワン配合顆粒T20/T25、エスエーワン配合OD錠T20/T25における「結腸・直腸癌、非小細胞肺癌、手術不能又は再発乳癌、膵癌、胆道癌」の「効能・効果」および「用法・用量」の一部変更承認申請について、2016年11月22日に実施しており、承認取得次第発表するとしている。
(画像は沢井製薬株式会社のサイトより)

沢井製薬株式会社プレスリリース
http://www.sawai.co.jp/files/press/2017/j9b5ylmk00.pdf沢井製薬株式会社
http://www.sawai.co.jp/