製薬業界ニュース
2025年05月13日(火)
 製薬業界ニュース

テラの樹状細胞ワクチン「TLP0-001」、治験届を提出

新着ニュース30件






























テラの樹状細胞ワクチン「TLP0-001」、治験届を提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
和歌山医大が治験計画届書を提出
テラ株式会社は、1月10日、樹状細胞ワクチン「TLP0-001」の治験届に関するプレスリリースを発表した。

同社の連結子会社であるテラファーマ株式会社は、和歌山県立医科大学と共に「TLP0-001」の再承認取得を目指している。今回、和歌山医大が独立行政法人医薬品医療機器総合機構に対して、治験計画届書を提出している。

樹状細胞ワクチン
より多くの膵臓がん患者へ届ける
治験は、厚生労働省から医薬品または医療機器、あるいは再生医療等製品として承認されるために行う臨床試験。ヒトを対象として、有効性や安全性について調査を行う。

より多くの膵臓がん患者へ樹状細胞ワクチンを届けることを、グループの最重要経営課題と位置づけたテラは、同ワクチンの薬事承認を目指すことを決断。承認取得に必須のプロセスである治験のため、テラファーマは2016年12月、和歌山県立医科大学と医師主導治験の実施に係る契約を締結。「TLP0-001」について、再生医療等製品としての承認取得を目指していた。

2022年内の薬事承認申請を目指す
テラファーマは、今回の治験の責任医師である和歌山医大・山上裕機教授を、日本における免疫療法分野を代表する医師の一人と評価。膵臓がん治療としての樹状細胞ワクチン創薬に、強い熱意を持つ人物としている。

なお同治験は、2017年上期に開始される。2022年内の薬事承認申請を目指すという。

(画像はテラの公式ホームページより)


外部リンク

樹状細胞ワクチン(TLP0-001)の治験届について(経過情報) - テラ株式会社
https://www.tella.jp/company/release/2017/01/1445/


Amazon.co.jp : 樹状細胞ワクチン に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->