女性の健康教育に関する講師派遣
バイエル薬品株式会社は、12月9日、「かがやきスクール特設ウェブサイト」を開設したと発表した。
同社は、社会貢献活動の一環として実施して、女性の健康教育に関する講師派遣授業「かがやきスクール」を開催している。同サイトは、その活動の一環として12月1日に開設された。
約12000名が受講
「かがやきスクール」は、女性自身が望む人生設計やキャリアプランを実現するためには、女性特有の病気やライフステージの変化について正しく理解することが大切であると考え、健康教育を行うというもの。
同活動は2014年に試行が開始され、2017年3月まで、訪問した学校が延べ51校に達する予定。全受講生は、約12000名に達する見込みとなっている。なお開講3年目となる2017年度は、5月中旬より全国約30カ所の高等学校での実施が予定されている。
アンケート結果やコメントなどを公開
今回開設された「かがやきスクール特設ウェブサイト」では、「かがやきスクール」実施校において得られた受講前後のアンケート結果やコメントなどを公開する。また、出張授業の応募方法や開催校一覧などの情報も提供される。
バイエル薬品は今後も、女性の健康と活躍を支援する環境づくりに寄与するための取り組みを行っていくとしている。
(画像はバイエル薬品公式ホームページより)

女性の健康教育に関する講師派遣授業「かがやきスクール」 特設ウェブサイトをオープン - バイエル薬品株式会社
http://byl.bayer.co.jp/