製薬業界ニュース
2025年05月14日(水)
 製薬業界ニュース

軽度アルツハイマー型認知症が対象の「ソラネズマブ」第3相臨床試験、結果発表

新着ニュース30件






























軽度アルツハイマー型認知症が対象の「ソラネズマブ」第3相臨床試験、結果発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
米国イーライリリーが発表
日本イーライリリー株式会社は、11月24日、米国イーライリリーが「ソラネズマブ」の第3相臨床試験結果を発表したことを明らかにした。

米国イーライリリーは、軽度のアルツハイマー型認知症患者を対象とした「ソラネズマブ」臨床試験に関する英文リリースを、11月23日に発表。日本イーライリリーの発表は、同リリースを翻訳したもの。

アルツハイマー
認知症の最も頻度の高い形態
アルツハイマー型認知症は、認知症の最も頻度の高い形態。症状が現れる20年以上前から始まる脳内の変化が発端となると考えられており、記憶などの認知機能に進行性の機能低下が生じた後、最終的には認知症に至る。

「ソラネズマブ」は、リリーが第3相臨床試験を行っているモノクローナル抗体。アルツハイマー病による軽度認知障害、プレクリニカル期(前臨床期)アルツハイマー病および優性遺伝性アルツハイマー病に対する試験が、現在実施されている。

主要評価項目を達成せず
米国イーライリリーが今回結果発表した「ソラネズマブ」の第3相臨床試験は、2100名超の軽度アルツハイマー型認知症患者を対象として実施されたもの。18ヵ月間のプラセボ対照期間に続き、非盲検継続投与期間が設けられた。

同試験において「ソラネズマブ」は、主要評価項目を達成しなかった。認知機能低下において、統計学的に有意な進行抑制は認められなかったという。


外部リンク

イーライリリー社、ソラネズマブの第3相臨床試験結果を発表 - 日本イーライリリー株式会社
https://www.lilly.co.jp/

Amazon.co.jp : アルツハイマー に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->