県民サービスの向上
大塚製薬株式会社(以下、大塚製薬)は、11月1日に、兵庫県民サービスの向上および地域の活性化を図ることを目的とした「包括連携協定」を兵庫県と10月31日に締結したことを発表した。
兵庫県地域創生戦略
兵庫県では、少子高齢化の進展や人口減少にともない、地域活性化を重要課題として、県内各地が活力を持って自立し、県民が将来への希望を持つことができる「元気で安心で安全な兵庫」の実現を目指し「兵庫県地域創生戦略」を策定している。
包括連携協定
これに呼応し、本年3月の「健康づくり応援協定」に引き続き、さらなる地域活性化や県民の豊かな生活の実現に向け、「包括連携協定」を締結することとなった。
大塚製薬の持つ「熱中症対策」「生活習慣病予防」「食育」「スポーツ振興」「女性の健康」「防災」「高齢者・障がい者支援」などの知見・ノウハウを活用し、科学的根拠に基づく健康情報や製品提供を通じて、県民の健康保持・増進、県民サービスの向上および地域の活性化に貢献していく。
なお、大塚製薬と都道府県とのこれまでの連携協定は、この兵庫県を含めて全国で29都府県となる。
(画像はプレスリリースより)

大塚製薬 プレスリリース
http://www.otsuka.co.jp/