製薬業界ニュース
2025年05月12日(月)
 製薬業界ニュース

東北大学、安価なSGLT2阻害薬によって脂肪萎縮性糖尿病改善に成功

新着ニュース30件






























東北大学、安価なSGLT2阻害薬によって脂肪萎縮性糖尿病改善に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
新たな治療選択肢が提示された
東北大学は、3月16日、同学病院糖尿病代謝科の研究グループが、脂肪萎縮性糖尿病をSGLT2阻害薬によって改善することに成功したと発表した。

脂肪萎縮性糖尿病は難病に指定されている疾患であり、SGLT2阻害薬は糖尿病の内服薬。同疾患に対する新たな治療選択肢が提示されたと、同学はしている。

糖尿病
厚生労働省から難病に指定
脂肪萎縮性糖尿病は、重症かつ難治性の糖尿病の一種であり、先天的、あるいはAIDSの治療薬などによって後天的に発症する。皮下注射によるレプチン補充療法が有効な治療法だが、高価であり、注射時痛で治療継続が困難な場合もある。改善が難しいため、厚生労働省から難病に指定されている。

同研究グループは、脂肪萎縮症の中でも特に重症な糖尿病を呈する先天性全身性脂肪萎縮症に対して、比較的安価な経口薬であるSGLT2阻害薬「イプラグリフロジン」を投与した。結果、脂肪肝が減少し、インスリン抵抗性の著明な改善が確認できたという。

内服薬であるため注射時痛もない
SGLT2阻害薬は、脂肪燃焼による内臓脂肪減少効果が報告されている薬剤。今回の結果においても、その効果が糖尿病の改善につながったと、同研究グループはしている。

同剤は、通常診療で用いられ保険適応となっている治療であり、また内服薬であるため注射時痛も存在しない。これらの利点から同治療は、病態改善メカニズム・医療経済・治療アドヒアランスの各面から脂肪萎縮性糖尿病に対してきわめて有用であると、同学はしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

内服薬により難病指定の糖尿病一亜型の治療に成功 - 東北大学
http://www.tohoku.ac.jp/


Amazon.co.jp : 糖尿病 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->