製薬業界ニュース
2025年05月12日(月)
 製薬業界ニュース

GEヘルスケア、次世代型3.0T MRI「SIGNA Architect」販売開始

新着ニュース30件






























GEヘルスケア、次世代型3.0T MRI「SIGNA Architect」販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
GEヘルスケアの最先端技術を結集
GEヘルスケア・ジャパン株式会社は、3月15日、3.0T(テスラ)MRI「SIGNA Architect」の販売を開始した。

同製品は、GEヘルスケアの最先端技術を結集し、革新的なRFテクノロジーと高速スキャン技術を搭載したもの。

GEヘルスケア
画質と検査効率を同時に実現
大学病院・研究施設・大型総合病院といった施設では、より高分解能・高SNRの撮像を行い、臨床研究や診断へ活用したいというニーズが存在する。しかしその一方で、病院全体の高い検査効率・ワークフロー実現もまた要求されており、高画質と検査効率の間で悩むケースも多いという。

今回発売される 「SIGNA Architect」は、こうしたニーズに対応すべく開発された。同製品は、画像を劣化させずにスキャンを高速化するアプリケーション群「HyperWorks」を搭載。画質と検査効率という相反する2つの要素を同時に実現する、次世代型3.0T MRI装置となっている。

専門性の高い施設が主要ターゲット
「SIGNA Architect」は、「診断精度を上げる新たなイメージング性能」「検査のトータルワークフローを大幅に向上」「患者・部位によらない安定した高画質を提供」という大きな特徴を持つ。

同社は同製品を、国内の大学病院や研究施設、総合大型病院での研究用途など、専門性の高い施設を主要ターゲットとして販売するという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プレミアム3.0T MRI装置「SIGNA Architect」を新発売 - GEヘルスケア・ジャパン株式会社
http://www3.gehealthcare.co.jp/


Amazon.co.jp : GEヘルスケア に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->