製薬業界ニュース
2025年05月13日(火)
 製薬業界ニュース

参天製薬、緑内障の啓発活動「ライトアップ in グリーン運動」に協賛

新着ニュース30件






























参天製薬、緑内障の啓発活動「ライトアップ in グリーン運動」に協賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本全国27都市34ヵ所でグリーンのライトアップ
参天製薬株式会社は、2月21日、緑内障疾患の啓発活動の一環として行われるイベント「ライトアップ in グリーン運動」に協賛すると発表した。

同イベントは、3月12日から3月18日にかけて、日本全国27都市34ヵ所のランドマークで「緑内障」にちなんだグリーンのライトアップを行うというもの。

緑内障
早期発見と早期治療が重要な緑内障
緑内障は、中途失明の原因疾患として世界中で上位に入る、深刻な疾患。日本においては、眼疾患による失明原因の第一位となっており、40歳以上の20人に1人が罹患しているともいわれている。

同疾患では、徐々に視野が欠けるために、自覚症状が乏しい。しかし症状の進行は不可逆性であり、失った視野は戻らない。そのため、失明を減らすためには早期発見と早期治療が極めて重要となる。

協賛を通じて、積極的に情報提供
世界緑内障連盟は、緑内障の早期発見・早期治療を喚起すべく、毎年3月に「世界緑内障週間」を設定し、世界中で様々なイベントや啓発活動を実施している。日本でも市民公開講座などが開催されており、「ライトアップ in グリーン運動」もその一環に当たる。

参天製薬は同イベントへの協賛を通じて、緑内障の早期発見・早期治療、そして治療継続の重要性について、積極的に情報提供をしていくという。

(画像は参天製薬の公式ホームページより)


外部リンク

3月12日~18日の世界緑内障週間に「ライトアップ in グリーン運動」を実施 - 参天製薬株式会社
http://www.santen.co.jp/ja/news/20170221.pdf


Amazon.co.jp : 緑内障 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->