大会初年度より11年連続で協賛
大塚製薬株式会社は2月16日、「東京マラソン2017」にオフィシャルパートナーとして協賛すると発表した。
都心の名所などを駆け抜ける東京マラソンは、2007年から開催されているアジア最大級のシティマラソン。11回目を迎える今回は2月26日()、東京駅前の行幸通りがゴール地点となるなど大幅なコース変更もあり、一層注目度が高まっている。
大塚製薬は、オフィシャルパートナーとして大会初年度より11年連続で東京マラソンに協賛しており、今大会も大会当日にランナーのコンディショニングのサポートを行う他、大会前よりランナーを応援する企画「BLUE ROAD」の実施、ランナーのための情報提供を行っている。
「ポカリスエット」などの商品提供と共に、情報発信でもランナーをサポート
42.195キロのフルマラソンを安全にベストコンディションで完走するために、大塚製薬では、ランナーの脱水とエネルギーの消費、筋肉の酷使をフォローする適切な水分と栄養の補給が重要としている。
そこで同社は、ランナーのサポートのために、東京マラソンオフイシャルドリンクの「ポカリスエット」をはじめ「アミノバリュー」「カロリーメイト」などの商品を提供。
さらに、「ランナー応援サイト」などを通じた情報発信により、運動前・運動中・運動後のトータルコンディショニングのサポートにより、最大のパフォーマンスを発揮できるようランナーを全力で支援するとしている。
(画像は大塚製薬株式会社ホームページより)

大塚製薬株式会社 ニュースリリース
http://www.otsuka.co.jp/