製薬業界ニュース
2025年07月16日(水)
 製薬業界ニュース

第一三共、抗凝固剤「エドキサバン」のHokusai-VTE Cancer試験を開始

新着ニュース30件






























第一三共、抗凝固剤「エドキサバン」のHokusai-VTE Cancer試験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日1回経口投与の抗凝固剤
第一三共株式会社は、6月19日、抗凝固剤「エドキサバン」について「Hokusai-VTE Cancer試験」を開始したと発表した。

同剤は、同社が創製した1日1回経口投与の抗凝固剤。同試験は、がんを合併し静脈血栓塞栓症を発症した患者を対象として、実施される。

エドキサバン
がん患者の主な死亡原因、静脈血栓塞栓症
静脈血栓塞栓症は、深部静脈血栓症と肺血栓塞栓症の総称にあたる。

深部静脈血栓症は、通常ふくらはぎまたは大腿といった四肢や、あるいは骨盤などの深部静脈に、血栓が形成される疾患。肺血栓塞栓症は、深部静脈で形成された血栓の一部が遊離して、肺に流れ込んで肺動脈を閉塞し、致死的状況をもたらすことがある疾患。

静脈血栓塞栓症は、がん患者の主な死亡原因の一つとされている。

約1000名の患者が登録される
「Hokusai-VTE Cancer試験」は、「エドキサバン」の有効性と安全性を検討する国際共同試験。比較検討に用いられるのは、欧米でがん患者の静脈血栓塞栓症治療・再発抑制に承認されている低分子量ヘパリン「ダルテパリン」。有効性については静脈血栓塞栓症の再発を、安全性については重大な出血を、それぞれ検討する。

同試験では、欧米を中心とする海外13ヶ国の医療機関において、約1000名の患者が登録されるという。


外部リンク

抗凝固剤「エドキサバン」のHokusai-VTE Cancer試験の開始について - 第一三共株式会社
http://www.daiichisankyo.co.jp/news/detail/006306.html
Amazon.co.jp : エドキサバン に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->