製薬業界ニュース
2025年07月16日(水)
 製薬業界ニュース

大日本製薬 米子会社による大うつのプラセボ対照試験結果を発表

新着ニュース30件






























大日本製薬 米子会社による大うつのプラセボ対照試験結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
大うつで初のプラセボを実施
大日本製薬株式会社の米国子会社、サノビオン・ファーマシューティカルズ・インクは、非定型抗精神病薬「LATUDA(一般名ルラシドン塩酸塩、以下ラツーダ)」の成人の大うつ(混合症状)を対象としたプラセボ対照試験が良好な結果となったことを発表した。

大うつ
ラツーダは成人の統合失調症および双極Ⅰ型障害うつの適応で米国において承認されている。大うつ(混合症状)を対象としたプラセボ対照試験は今回が初めてとなる。

プラセボの結果は
プラセボ対照試験では、成人の大うつ(混合症状)患者をラツーダ投与群(109例)とプラセボ投与群(102例)に割り付けて、6週間の投与を実施した。

6週間後に主要評価項目、副次評価項目ともに有意な差で改善を示した。また、ラツーダ投与群での体重、代謝パラメーターの変化率は低く、中止脱落率はプラセボ投与群14.7%に対し、6.4%と低かった。

プラセボ投与群より多かった有害事象としては、吐き気(プラセボ2.0%、ラツーダ6.4%)と眠気(プラセボ1.0%、ラツーダ5.5%)がある。

この結果は2015年5月19日に米国で開催された第 168 回米国精神医学会(the American Psychiatric Association)で発表されている。


外部リンク

大日本製薬株式会社 プレスリリース
http://www.ds-pharma.co.jp/pdf_view.php?id=674


Amazon.co.jp : 大うつ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->