製薬業界ニュース
2025年07月16日(水)
 製薬業界ニュース

エーザイの「メコバラミン」高用量製剤、ALSに関する新薬承認を申請

新着ニュース30件






























エーザイの「メコバラミン」高用量製剤、ALSに関する新薬承認を申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
既に末梢性神経障害などの適応で発売済み
エーザイ株式会社は、「メコバラミン」の高用量製剤について、日本において筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する新薬承認申請を行ったと発表した。

「メコバラミン」は、末梢性神経障害およびビタミンB12欠乏による巨赤芽球性貧血の適応で承認され、販売も行われている。

ALS
有効性を示す可能性は示唆されていた
高用量「メコバラミン」のALSに対する効果については、詳細は未だ解明されていない。しかし非臨床研究の結果からは、神経保護作用・神経軸索再生作用により有効性を示す可能性が示唆されていた。

1990年代からは、厚生科学研究費補助金特定疾患対策研究事業の神経変性疾患に関する研究班が、同剤の臨床研究を実施。有効性を示唆する結果を得た。

この結果を受け同社は、2004年より同剤の治験を開始。2006年から実施した臨床第2/3相試験では、同剤によるイベント発生までの期間延長およびALSFRS-Rスコアの低下抑制が認められたという。

既存の薬剤の新たな効果・価値を見出す
試験の結果を受け同社は、同剤がALSにおける医療上の有用性を持つと考え、承認申請に至った。

同社は、同剤のような既存の薬剤の新たな効果・価値を見出す研究などを通じ、神経領域におけるアンメットメディカルニーズの充足により一層貢献するとしている。


外部リンク

日本において、高用量メコバラミン製剤の筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する新薬承認を申請 - エーザイ株式会社
http://www.eisai.co.jp/news/news201535.html
Amazon.co.jp : ALS に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->