製薬業界ニュース
2025年07月16日(水)
 製薬業界ニュース

武田薬品、「タケダ・ウェルビーイング・プログラム」第2期の支援を開始

新着ニュース30件






























武田薬品、「タケダ・ウェルビーイング・プログラム」第2期の支援を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
長期療養の子どもたちとその家族を支援
武田薬品工業株式会社は、同社の市民活動助成プログラム「タケダ・ウェルビーイング・プログラム」について、第2期の支援を開始した。

同プログラムは、長期療養の子どもたちとその家族を支援するというもの。第2期の期間は、2014年から2018年とされている。

タケダ・ウェルビーイング・プログラム
第1期では14のプロジェクトを支援
「タケダ・ウェルビーイング・プログラム」は、長期療養の子どもとその家族を支援する団体の活動を助成することを目的とする。同社の寄付をもとにして、特定非営利活動法人・市民社会創造ファンドがプログラム運営を行う。助成対象となるプロジェクトは、同ファンドが1年ごとに見直し、助成を決定するとしている。

同プログラムの第1期は、2009年から2013年にかけて実施された。病院内の子どもたちに「遊び」を届ける活動や、小児病棟で活動する団体のネットワークの立ち上げなど、14のプロジェクトを支援したという。

在宅療養の子どもたちの支援にも取り組む
同プログラムの第2期では、地域で生活する在宅療養の子どもたちの支援にも取り組む。また、中高生以上の子どもたちも視野にいれた、より幅広い支援を実施するとしている。

第2期の実施により、同プログラムは10年間の長期支援プログラムとなる。同社は今後も、医薬品の提供だけでは十分にサポートしきれない患者やその家族への支援を通じ、社会に貢献していくとしている。


外部リンク

市民活動助成プログラム 「タケダ・ウェルビーイング・プログラム」第2期の実施について - 武田薬品工業株式会社
http://www.takeda.co.jp/news/2015/
Amazon.co.jp : タケダ・ウェルビーイング・プログラム に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->