医師専用コミュニティサイト「MedPeer」
医師専用コミュニティサイト「MedPeer(メドピア)」を運営するメドピア株式会社は、同サイトの主要コンテンツ「薬剤評価掲示板」に寄せられた薬剤評価(クチコミ)数が累計40万件を突破したと発表した。
この評価は、同サイトの医師会員から寄せられたもの。薬剤に関する医師のナレッジが集積した貴重なデータベースとなっているという。
「MedPeer」の主要コンテンツ、「薬剤評価掲示板」
同社は、「Supporting Doctors, Helping Patients.」を理念として「MedPeer」の運営を行っている。医師専用のコミュニティサイトである同サイトは、現在約7.7万人の医師が参加。日本の医師の約3.5人に1人が参加していることになるという。
同サイトでは、医師同士が臨床現場で得た知見を「集知」として共有する場を提供することで、医師の診療を支援。また、この「集知」を源泉として、製薬企業をはじめとする企業に向けマーケティング支援サービスを提供している。
「薬剤評価掲示板」は、この「MedPeer」の主要コンテンツにあたる。
薬剤の知見を共有、診療の質的向上を支援
「薬剤評価掲示板」は、2010年5月に運用が開始された。医療用医薬品の効果実感や副作用の頻度・重篤度など、医師会員が臨床現場で得た薬剤に対する知見を共有し、診療の質的向上を支援している。
同掲示板のクチコミ数は月約7500件のペースで増加を続け、累計40万件を突破した。1薬剤あたり平均160件以上のクチコミが集まっているという。

MedPeer「薬剤評価掲示板」、クチコミ数が累計40万件を突破 - メドピア株式会社
https://medpeer.co.jp/press/?p=2230