製薬業界ニュース
2025年07月17日(木)
 製薬業界ニュース

日本麻酔科学会共催セミナ「セボフレン・再発見」

新着ニュース30件






























日本麻酔科学会共催セミナ「セボフレン・再発見」

このエントリーをはてなブックマークに追加
アッヴィと丸石製薬がセボフレンについての共催セミナー
5月28日~30日に神戸市で開催される日本麻酔科学会第62回学術集会において、アッヴィと丸石製薬による「共催セミナーL14」が開催される。

共催セミナーでは順天堂大学医学部附属順天堂医院 麻酔科学・ペインクリニック講座教授の稲田英一氏が座長となり、「セボフレン・再発見」についてのセッションを行う。

演題は防衛医科大学校 麻酔学講座の佐藤泰司氏による「神経発達とセボフルラン」と、愛知医科大学病院 麻酔科学講座 教授ノ木下浩之氏による「血管平滑筋機能におけるフォスファチジルイノシトール3-キナーゼの役割とセボフルランの修飾作用」の2演題。

セボフレン
セボフルランが脳や血管におよぼす影響について
開催日時は5月29日 12時~13時。会場は第5会場となる「神戸ポートピアホテル南館 サファイア」(神戸市中央区港島中町6-10-1)。

第1演題の「神経発達とセボフルラン」では、セボフルランが発達期の脳におよぼす悪影響が、どのような分子メカニズムによって引きおこされるのかを最新の実験結果を報告を混じえつつ、現時点における課題について議論を行う。

第2演題の「血管平滑筋機能におけるフォスファチジルイノシトール3-キナーゼの役割とセボフルランの修飾作用」では、麻酔薬と血管のPI3K-Akt経路との関連について検討した結果を紹介。抗がん剤の効果への影響作用についても言及する。


外部リンク

共催セミナーL14 セボフレン・再発見 案内リーフレット
http://www.maruishi-pharm.co.jp/med2.pdf

日本麻酔科学会 第62回学術集会
http://anesth.or.jp/62nd/index.html

Amazon.co.jp : セボフレン に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->