製薬業界ニュース
2025年05月23日(金)
 製薬業界ニュース

ロート製薬 『ROHTO AWARD(ロート アワード)』第20回 受賞者決定

新着ニュース30件






























ロート製薬 『ROHTO AWARD(ロート アワード)』第20回 受賞者決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
学会にて受賞記念講演会開催
ロート製薬株式会社は、4月17日、若手眼科研究者を対象とする研究助成『ROHTO AWARD(ロート アワード)』の第20回受賞者を決定したと発表。

2015年4月16日(木)に、札幌でおこなわれる第119回日本眼科学会(4月16日~19日)において、受賞記念講演会ならびに授賞式を開催。

ロート アワード
2名の若手研究者
受賞者は、山形大学医学部公衆衛生学講座准教授の川崎 良氏と東北大学大学院医学系研究科視覚先端医療学寄付講座准教授の西口 康二氏。

川崎氏は、「網膜血管形態と全身疾患そして眼底疾患の発症予測
~失明予防につながる新世代眼科検診を目指して~」をテーマに研究をおこない、評価をうけた。西口氏は、「難治性網膜疾患の遺伝要因と分子病態の解析と分子標的遺伝子治療の開発」の研究において評価された。

両氏はともに若く有望な研究者であり、「ロート アワード」は若手であると同時に、基礎研究と臨床研究両方の業績をあげた研究者に贈られることとなっている。

若手研究者の登竜門
同賞は、1995年ロート製薬によって、日本の眼科研究発展のために大学や研究機関の若手眼科研究者を対象に設立された。2名の受賞者には、それぞれ額と副賞300万円が授与され、いまや若手研究者の登竜門ともいわれている。

選考の基準は、専門領域の研究ばかりでなく、手術や患者データにも精通し、品性にもすぐれた若手研究者。受賞を機に、将来眼科学会をリードしていく人材となることが期待されている。


外部リンク

ロート製薬株式会社 プレスリリース
http://www.rohto.co.jp/news/release/2015/0417_02/
Amazon.co.jp : ロート アワード に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->