製薬業界ニュース
2025年07月20日(日)
 製薬業界ニュース

サノフィ、東大と炎症性疾患、がん領域における新薬の共同研究へ

新着ニュース30件






























サノフィ、東大と炎症性疾患、がん領域における新薬の共同研究へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2件の新規治療薬に関する共同研究契約を締結
2015年3月10日、サノフィ株式会社は、東京大学と炎症性疾患およびがん領域における共同研究契約を締結したことを明らかにした。

この契約により、両者は「炎症性疾患の免疫制御分子」、「肝臓がんおよびその他のがんの免疫制御分子」を標的とした新規治療薬の創出に向け、共同研究を開始する。

東京大学の優れた医科学研究力とサノフィの創薬に関する知見を融合し、上記の領域における日本発の新たな分子標的薬の創出を目指したいとしている。

具体的にはサノフィの協力を得ながら、東京大学が基礎研究から臨床開発段階へ進めるために必要な基礎データを構築していくという。

サノフィ
東京大学生産技術研究所・医科学研究所で共同研究
東京大学生産技術研究所・谷口維紹特任教授との共同研究においては、炎症性疾患の免疫制御分子の免疫反応促進作用を阻害する核酸化合物がテーマ。その有効性の確認や、さらに有効な核酸化合物の創出を目指す。

また同大学医科学研究所・田原秀晃教授との共同研究においては、腫瘍細胞に対する局所の免疫反応を抑制する免疫制御分子を、その抗体を用いて阻害することで、細胞自律性機能と免疫制御機能の調整を図れる可能性を探る。それにより既存治療法の抗腫瘍効果を大きく向上させられる可能性があるという。


外部リンク

サノフィ株式会社 ホームページ
http://www.sanofi.co.jp/l/jp/ja/index.jsp

Amazon.co.jp : サノフィ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->