薬剤師を対象にした抗菌薬療法セミナーを開催
福井県薬剤師会は、福井県病院薬剤師会、MeijiSeikaファルマ株式会社と共催し、「薬剤師のための抗菌薬療法セミナー」を開催する。薬剤師を対象とした、興味深いセミナーとなる。
今回のセミナーは、日本薬剤師研修センター単位、「1単位」の取得が可能。そのほか、日本病院薬剤師会生涯研修認定「1単位」も取得できるように、現在申請を行っている。
情報提供では、MeijiSeikaファルマ株式会社が製品を紹介する。
興味深い2講演
今回の「薬剤師のための抗菌薬療法セミナー」では、2講演が予定されている。1つ目は、福井大学医学部附属病院、薬学部の塚本仁氏が、「経口抗菌薬療法の考え方」について、講演を行う。
2つ目は、福井大学医学部附属病院、感染制御部の岩崎博道氏が、「血液疾患患者における感染症」と題して講演を行う。様々な感染症があるが、血液疾患の患者が感染症になった場合について話す。
今回の講演の座長は、福井大学医学部附属病院の中村敏明氏が勤める。
セミナー概要
【日時】2015年3月17日(火) 18:30~20:30
【場所】福井大学医学部附属病院
福井メディカルシミュレーションセンター2F トレーニングルーム
【共催】福井県薬剤師会/福井県病院薬剤師会/MeijiSeikaファルマ株式会社

福井県薬剤師会 セミナー情報
http://www.fukuyaku.or.jp/