製薬業界ニュース
2025年07月24日(木)
 製薬業界ニュース

ノボ、「ノボセブンHI静注用シリンジ」の販売を開始

新着ニュース30件






























ノボ、「ノボセブンHI静注用シリンジ」の販売を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
容器の変更と新規格の追加で利便性向上
ノボノルディスクファーマ株式会社は、遺伝子組換え活性型血液凝固第7因子製剤「ノボセブンHI静注用シリンジ」の販売を開始した。

同剤は、血友病患者などの止血管理に使用される薬剤。容器の変更と新規格の追加により、利便性が向上したという。

血友病
止血管理に使用される「ノボセブン」
血友病患者の体は、治療として注射された血液凝固因子を異物とみなし、インヒビター(抗体)を作ってしまう場合がある。インヒビターが生じると止血が難しくなるため、インヒビター保有患者は出血時に免疫寛容療法などの治療を行う。

インヒビター保有患者の治療にはバイパス製剤が使用される。バイパス製剤は、血中第8因子および第9因子が必要となる血液凝固過程のいくつかをバイパスし、血小板や他の血液凝固因子と協同し血液を凝固させ止血する薬剤。

「ノボセブン」はそのバイパス製剤であり、2000年の発売以降、インヒビターを保有する血友病患者などの止血管理に使用されている。

家庭での投与時の負担も軽減
同剤はこれまで、市販のシリンジに溶解液を取り、「ノボセブンHI静注用バイアル」に移し溶かして使用する必要があった。

今回発売された「ノボセブンHI 静注用シリンジ」は、あらかじめシリンジに専用溶解用液が入っているプレフィルドシリンジ。利便性が向上し、家庭での投与時の負担も軽減する。


外部リンク

ノボノルディスクファーマ、ノボセブンHI静注用シリンジを本日発売 - ノボノルディスクファーマ株式会社
http://www.novonordisk.co.jp/Images
Amazon.co.jp : 血友病 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->