製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)
 製薬業界ニュース

抗がん剤「レンバチニブ」腎細胞がんに係る適応拡大申請 FDA受理

新着ニュース30件






























抗がん剤「レンバチニブ」腎細胞がんに係る適応拡大申請 FDA受理

このエントリーをはてなブックマークに追加
優先審査品目にも指定
エーザイ株式会社は、2016年1月18日、自社創製の新規抗がん剤レンバチニブメシル酸塩(一般名、以下、レンバチニブ)について、進行又は転移性腎細胞がんに係る適応拡大申請が、FDAに受理されるとともに、優先審査品目に指定されたことを発表した。

レンバチニブ
背景
腎がんの罹患者数は、2012年において世界で約33万8000人、米国では約5万8000人、欧州では約11万5000人、日本では約1万7000人と推定されている。

腎細胞がんは、腎臓におけるがんの90%以上を占めており、女性より男性に多く発症し、罹患率は50歳代後半以降に増加するといわれている。手術が困難な進行性や転移性の腎細胞がんでは、分子標的薬による治療が標準だが、5年生存率は低く、有効性のある薬剤が求められている。

臨床第II相試験
血管内皮細胞増殖因子を標的とした前治療歴を有する、切除不能な進行又は転移性腎細胞がんの患者を対象とした、今回の申請に用いた臨床第II相試験は、レンバチニブ(18mg)/エベロリムス(5mg)併用投与、レンバチニブ単剤(24mg)投与、エベロリムス単剤(10mg)投与の3群の有効性と安全性を比較した試験である。

併用投与群、レンバチニブ単剤投与群は、エベロリムス単剤投与群と比較して、主要評価項目である無増悪生存期間(PFS)を延長した。さらに、併用投与群及びレンバチニブ単剤投与群は、エベロリムス単剤投与群と比較して、より高い奏効率を示した。


外部リンク

エーザイ株式会社 ニュースリリース
http://www.eisai.co.jp/news/news201603.html


Amazon.co.jp : レンバチニブ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->