製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)
 製薬業界ニュース

ノバルティス、COPD治療薬吸入器「ブリーズへラー」でクアルコム社と提携

新着ニュース30件






























ノバルティス、COPD治療薬吸入器「ブリーズへラー」でクアルコム社と提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
デジタル・イノベーションについて提携
ノバルティス ファーマ株式会社は、1月19日、スイスのノバルティス本社がCOPD治療薬の吸入器「ブリーズへラー」のデジタル・イノベーションについてクアルコム社と提携した旨のプレスリリースを発表した。

同プレスリリースは、ノバルティス社が1月5日に発表した英文リリースを翻訳したもの。

ブリーズへラー
吸入器中にモジュールを搭載
「ブリーズへラー」は、ノバルティスのCOPD治療薬である「オンブレス」「シーブリ」「ウルティブロ」に用いられている専用吸入器。

次世代「ブリーズへラー」では、吸入器中に搭載されたモジュールが、吸入器の使用状況・使用時間などを検出。吸入器使用についての自身のデータに、患者がほぼリアルタイムでアクセス可能となる。またこのモジュールは、当該データをノバルティスのCOPDモバイルアプリケーションにも送信。患者と医療担当者が、COPDの状態をモニターすることも可能にするという。

今回の提携では、この次世代「ブリーズへラー」のコネクティビティのため、クアルコム社の子会社であるクアルコム・ライフ社がテクノロジー・ソリューションを提供する。

慢性疾患を患者自身が容易に自己管理
ノバルティスは今回の提携について、吸入器の使用データがほぼリアルタイムでアクセス可能となり、慢性疾患を患者自身が容易に自己管理できるようになることを目指す同社の取り組みを、更に促進するものとしている。

次世代「ブリーズへラー」は、2019年の発売が予定されている。


外部リンク

COPD治療薬吸入器「ブリーズへラー」のデジタル・イノベーションでクアルコム社と提携 - ノバルティス ファーマ株式会社
http://www.novartis.co.jp/news/2016/
Amazon.co.jp : ブリーズへラー に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->