製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)
 製薬業界ニュース

製薬企業、初。アストラゼネカ、医療関係者向け「LINE」公式アカウントを開設

新着ニュース30件






























製薬企業、初。アストラゼネカ、医療関係者向け「LINE」公式アカウントを開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
「MediChannel」登録会員へ情報提供
アストラゼネカ株式会社は、12月25日、医療関係者向け「LINE」公式アカウントを開設し、同社サイト「MediChannel」登録会員への情報提供を開始した。

「MediChannel」は、アストラゼネカが運営する医師・薬剤師・看護師のみが閲覧できる会員制オウンドメディア。医療関係者向け「LINE」公式アカウントの開設は、製薬企業では初めてだという。

LINE
登録会員数、約12万9000人
「LINE」は、LINE株式会社が提供しているコミュニケーションアプリ。月間アクティブユーザーは、グローバルで約2億1000万人に上り、国内登録者数は5800万人以上とされている。日経メディカルOnlineの医師会員および薬剤師会員を対象に行った調査では、「LINE」を月1回以上利用している人は医師の44.2%、薬剤師の56.4%を占めるという。

この状況を受けアストラゼネカは、「MediChannel」登録会員への「LINE」を使った情報提供の開始を決定した。「MediChannel」は、日常の診療に役立つ情報から国内外の最新文献まで医療関係者を総合サポートしており、登録会員数は約12万9000人に達している。

より良いサービスを提供すべく
今回の「LINE」公式アカウント開設により、「MediChannel」登録会員は、医療に関する最新情報をより簡単に受け取ることが可能になる。また、メッセージのセグメント化が可能になるため、利用者自身の専門領域や所属組織に合致した情報を入手できるようになる。

アストラゼネカは、「MediChannel」登録会員により良いサービスを提供すべく、更なる新しいサービスの提供も検討しているという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

製薬企業で初めて医療関係者向けLINE公式アカウントを開設し、自社サイト登録会員へ情報提供を開始 - アストラゼネカ株式会社
http://www.astrazeneca.co.jp/media/pressrelease
Amazon.co.jp : LINE に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->