製薬業界ニュース
2025年05月19日(月)
 製薬業界ニュース

総合企画センター大阪、製薬企業のLCM戦略についての調査結果を発表

新着ニュース30件






























総合企画センター大阪、製薬企業のLCM戦略についての調査結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
製品寿命の延長戦略であるLCM
マーケティングリサーチを行う株式会社総合企画センター大阪は、11月20日、製薬企業のライフサイクルマネジメント(LCM)戦略についての調査結果を発表した。

同調査によると、製品寿命の延長戦略であるLCMに各製薬企業は注力しており、疾患領域別にみると癌領域が最も多いとしている。

LCM
製薬企業にとって重要な戦略
新薬の創出が年々困難な状況にあって、各製薬企業はそれぞれが設定している重点領域を中心としてLCMの推進を図っている。製品価値の最大化に繋がるLCMの推進は、各社にとって重要な戦略となると同社は分析する。

2005年4月から2015年3月までの間に日本で承認を取得した新薬のうち、同期間内における新効能や新用量等の追加承認の取得件数は、263件。疾患領域別にみると、「アバスチン」や「アフィニトール」などを含む癌領域が最多となる。以下、「ヒュミラ」を含む免疫・炎症・疼痛領域、「エビリファイ」「イーケプラ」を含む精神・神経領域が続く。

臨床試験が最も多い癌領域
開発状況においても、癌領域での臨床試験が最も多いと同社は考察。中でも、「オプジーボ」の開発が活発に行われており、多くの製薬企業にとって癌及び免疫・炎症・疼痛領域がLCM推進戦略の中心になっているとしている。

同社はこの調査を「2016年 製薬企業のLCM戦略」として発刊。11の疾患領域、5つのLCM分類を基に、各社のLCM戦略の動向を探っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

2016年 製薬企業のLCM戦略 LCMは癌、免疫・炎症・疼痛領域で活発化 - 株式会社総合企画センター大阪
http://www.tpc-osaka.com/fs/bibliotheque/mr310150261

マーケティングリサーチ会社の(株)総合企画センター大阪、製薬企業のLCM戦略について調査結果を発表 - DreamNews
http://www.dreamnews.jp/press/0000122926/

Amazon.co.jp : LCM に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->