主要評価項目 達成見込み低く
イーライリリー・アンド・カンパニー(以下「リリー」)と、ACCELERATE試験の学術実行委員会は、独立のデータモニタリング委員会による「治験薬evacetrapibが効果不十分のため、第3相試験を終了させること」という勧告を受け入れた。
独立データモニタリング委員会の勧告は、これまでの試験結果に関する定期的データ評価に基づき、今回の試験が主要評価項目を達成する見込みが低いという結論に達したことによるものであり、安全性にかかわる結果によるものではない。
勧告受け入れによりリリーは、高リスク動脈硬化性心血管疾患の治療薬であるevacetrapibの開発を中止し、開発に関連する他の試験も終了することになった。
ACCELERATE試験
高リスク動脈硬化性心血管疾患患者においてevacetrapibの有効性と安全性を評価するために設計された試験であり、主要評価項目は複合心血管イベント(心血管死、心筋梗塞、脳卒中、冠動脈再建又は不安定狭心症のための入院)が最初に発生するまでの期間だった。
主要な第3相試験(心血管イベントリスクを有する患者におけるevacetrapibによるコレステリルエステル転送タンパク質阻害の臨床効果の評価)は多施設共同無作為化プラセボ対照二重盲検比較試験として37か国540施設で12095名の患者を対象にして計画された。

リリー プレスリリース
<a href=" https://www.lilly.co.jp/pressrelease/Default.aspx " target="_blank"> https://www.lilly.co.jp/pressrelease/Default.aspx </a>