製薬業界ニュース
2025年05月19日(月)
 製薬業界ニュース

メディネットと東大 新規の免疫細胞治療の開発へ

新着ニュース30件






























メディネットと東大 新規の免疫細胞治療の開発へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
共同開発基本合意書を締結
株式会社メディネットは、平成27年9月25日、東京大学と共同開発基本合意書を締結し、iPS細胞を用いた免疫細胞治療(CTL)の治療技術を開発すると発表した。

免疫細胞治療
同社は、東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センターの中内啓光教授の研究グループによるiPS細胞を若返らせてCTLを再生する技術を用いて、新規の免疫細胞治療の開発に至ることを期待している。

今回の共同開発基本合意では、同社の臨床応用に関する技術・ノウハウを同研究グループの技術と融合させ、同社の細胞培養加工施設にて臨床研究から商業化までのプロセス開発を目指すものとしている。

iPS細胞を用いたCTL療法
免疫細胞のCTLは細胞傷害性T細胞で、がんやウイルスを認識し、異常な細胞を攻撃する働きをするが、長期戦になると老化、疲弊するため、免疫細胞治療の効果が低下することが問題だった。その対策として行われる治療法に、CTLを体外で増幅させて体内に戻すCTL療法がある。

同研究グループは、平成25年、CTL細胞から誘導したiPS細胞をCTLに戻す方法を開発し、CTLを若返らせ、大量に確保することに成功した。

さらに、平成27年にはこの方法で作製したヒトのCTLをがんのモデルマウスに投与して腫瘍の縮小を確認すると共に、副作用を抑える薬剤を投与するなど、効果的で安全性の高いiPS細胞を用いたCTL療法を確立している。


外部リンク

株式会社メディネット プレスリリース
http://v4.eir-parts.net/


Amazon.co.jp : 免疫細胞治療 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->