製薬業界ニュース
2025年05月19日(月)
 製薬業界ニュース

電子お薬手帳「お薬手帳プラス」がバージョンアップ!

新着ニュース30件






























電子お薬手帳「お薬手帳プラス」がバージョンアップ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
簡単に登録できる「準会員」を新設
日本調剤株式会社は、自社開発である電子お薬手帳「お薬手帳プラス」の新バージョンを2015年9月17日より運用開始した。今回のバージョンアップでは、大幅な改修・機能改善を加え、簡単に会員登録できる準会員制度を新設した。

また、今回の新バージョンでは、「処方せん送信機能」で、初めて来局した患者が記入する「初回質問票」をあらかじめアプリ上で作成し、来局前に処方せん情報と同時に送信可能になるなど、細かな機能改善を図っている。

お薬手帳プラス
「お薬手帳プラス」
「お薬手帳プラス」は、従来の紙のお薬手帳にある機能を最大限生かしつつ、インターネット環境を活用して最新機能を搭載し、薬や健康に関する情報提供アプリとして活用されている。

2015年1月のiPhone版リリースによる本格運用開始後、順調に会員数を増やし、9月16日時点で22000人が会員登録している。現在、スマートフォン用アプリとして、iPhone版、Android版に対応、さらにPCブラウザ版でも利用可能である。

本会員限定のアプリの機能としては、自分の服薬情報を自動的に登録することができる「自動連携機能」による調剤情報登録や、家族単位での薬の管理ができる「家族管理」設定があり、従来の電子お薬手帳をさらに進化させたお薬手帳アプリである。

新設の準会員とは
「お薬手帳プラス」は、日本調剤の薬局の利用者を対象として運用開始してきたが、一般の人からも利用を望む声が多数寄せられていた。

「準会員」はアプリのダウンロード後にメールアドレスとパスワードを設定するだけで簡単に登録でき、準会員向けのサービスとして「お薬手帳」、スマートフォンで撮影した処方せん情報を薬局へ送信できる「処方せん送信機能」、「健康記録」など「お薬手帳プラス」のベーシックな機能の一部が利用できるようになった。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

日本調剤 ニュースリリース
http://www.nicho.co.jp/corporate/info/13018/


Amazon.co.jp : お薬手帳プラス に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->