製薬業界ニュース
2025年05月19日(月)
 製薬業界ニュース

アステラス製薬 救急車の寄贈が45年目に

新着ニュース30件






























アステラス製薬 救急車の寄贈が45年目に

このエントリーをはてなブックマークに追加
救急出動件数、搬送人員とも過去最高
アステラス製薬株式会社は、9月9日の「救急の日」に合わせて、高規格救急自動車3台を消防庁から推薦された自治体の消防機関に寄贈することを平成27年9月7日に発表した。

救急車
平成26年度に救急自動車が出動した件数は598万2,849件、搬送された人は539万9,618人だった。これは総務省が速報値として発表した数字だ。前年の平成25年と比べると、救急出動件数は7万1,568件、搬送人員は5万7,630人増加しており、いずれも過去最多となっている。

累計寄贈台数は234台
同社は、昭和45年(1970年)に自治体消防機関への救急自動車の寄贈を開始した。救急業務の高度化に応じて充実した救急業務体制が各地域で実施されるようにと協力するもので、社会貢献活動の一つとして、同社は継続して行っている。

今回の寄贈先は、宮城県気仙沼市の「本吉地域広域行政事務組合消防本部 気仙沼消防署大島出張所」、広島県尾道市の「尾道市消防局 因島消防署 瀬戸田分署」、大分県豊後大野市の「豊後大野市消防本部消防署 東分署」の3カ所。

これで、同社が過去45年間に寄贈した救急自動車は234台となった。その内の55台が高規格車である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アステラス製薬株式会社 プレスリリース
http://www.astellas.com/


Amazon.co.jp : 救急車 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->