離脱防止ツール「Sprocket」
株式会社エム・シー・アイと株式会社Sprocketは、3月11日、医療・製薬業界に向けたデジタルマーケティングで共同研究を開始したと発表した。
エム・シー・アイは、製薬企業のマーケティング支援を行う企業。Sprocketは、ウェブサイトの離脱防止ツール「Sprocket」を手がける企業。
サイトのUXを改善
「Sprocket」は、利用者がアクションしやすい流れを「ツアー」として設定し、最適なタイミングでガイドを表示することで離脱防止をはかり、期待するアクションに誘導するツール。
両社が行う共同研究では、この「Sprocket」を用い、医療関係者向けサイトおよび患者・一般生活者向けサイトのUXが改善される。具体的には、 医療関係者向けサイトにおけるコンテンツ閲覧のUX改善と、患者・一般生活者向けサイトにおける疾患啓発からセルフチェック・病院検索へのUX改善が行われるという。
既に現れた導入効果
同共同研究では、既に医療関係者向けサイト2社での「Sprocket」運用がスタートしている。ページビューが2倍、滞在時間が2.7倍になるなど、導入効果も現れているという。
エム・シー・アイでは、他業界で優れた成果を創出しているデジタルツールをいち早く発掘し、製薬業界の課題解決に貢献するとしている。

株式会社Sprocketと医療業界向けデジタルサービスの共同研究・開発を開始 - 株式会社エム・シー・アイ
http://www.medical-ci.co.jp/topics/topics