製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)
 製薬業界ニュース

軟骨無形成症治療薬の開発が創薬支援推進事業に採択

新着ニュース30件






























軟骨無形成症治療薬の開発が創薬支援推進事業に採択

このエントリーをはてなブックマークに追加
難病指定の軟骨無形成症
株式会社リボミックは、2016年3月2日、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の創薬支援推進事業(希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業)に同社が申請した「抗 FGF2 アプタマー(以下、アプタマー)を用いた軟骨無形成症治療薬の開発」が採択されたと発表した。

軟骨無形成症治療薬
厚生労働省の難病に指定されている軟骨無形成症は、軟骨の形成不全で低身長(四肢短縮型低身長症)となる疾患で、根本的な治療法はない。

その原因は、軟骨の成長を抑制する働きをもつ線維芽細胞成長因子の受容体(FGFR3)が、遺伝子の変異で異常に活性化したもの。国内の患者数は約6,000人と推定されている。

採択事業での計画
FGF2(線維芽細胞増殖因子2)の働きを阻害するRNAアプタマーのRBM007は、細胞や動物による評価試験で、骨の疾患に予防・治療効果があることが実証されている。同社は、FGFR3の異常な活性化を阻害するこのアプタマーの機序を用いた新薬開発を目指している。

採択事業の2016年度~2018年度の3年間に、前臨床試験に向けた薬剤のGLP合成や動物薬理試験、安全性試験、臨床試験で使用する薬剤のGMP合成を行う予定である。


外部リンク

株式会社リボミック プレスリリース
http://v4.eir-parts.net/


Amazon.co.jp : 軟骨無形成症治療薬 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->