製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)
 製薬業界ニュース

第一三共 臨床試験データ提供

新着ニュース30件






























第一三共 臨床試験データ提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
医療発展のために
2016年2月2日、第一三共株式会社(以下、第一三共)は、研究者に対して臨床試験データを提供すると発表した。臨床試験の情報を適切な方法で開示することにより、医薬品への理解を深めると同時に、科学的知見を更に広めることにつながり、患者のための医療発展が見込まれる。

臨床試験
臨床試験データ開示への取り組み
対象となるのは、2014年1月1日以降に欧米で承認された第一三共製品のデータであり、欧州製薬団体連合会(EFPIA)および米国研究製薬工業協会(PhRMA)加盟会社として、EFPIA/PhRMA共同文書「Principles for Responsible Clinical Trial Data Sharing」に準拠し、臨床試験とその結果に関する情報を登録・開示する。

臨床データ開示方法
臨床試験データの開示を必要とする研究者は、専用システムclinicalstudydatarequest.comを通して、欧米で承認を受けた医薬品に関して第一三共が実施した臨床試験データの開示請求を申請可能である。

その後、研究者からのデータ開示請求は、独立委員会で審査・承認後、解析のための電子的環境が整えられ、患者の個人情報保護のために匿名化されたデータを対象として、研究者のアクセスが可能となる。


外部リンク

第一三共株式会社 ニュースリリース
http://www.daiichisankyo.co.jp/news/detail/006399.html

第一三共株式会社
臨床試験情報の登録と結果の公開について
http://www.daiichisankyo.co.jp/corporate/rd/measure/


Amazon.co.jp : 臨床試験 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->