「SMART技術」を応用した製品
タカラバイオグループは、T細胞受容体(TCR)の多様性解析が可能な次世代シーケンサー用研究用試薬「SMARTer Human TCR a/b Profiling Kit」を、1月21日に発売した。
同製品は、超微量の核酸サンプルからのcDNAライブラリー作製が可能とする同社独自技術「SMART技術」を応用した製品。
近年注目されているTCRの多様性解析
リンパ球の一種であるT細胞は、体内の免疫系を司り、がん細胞・ウイルス・病原菌といった異物を認識・排除する働きを持つ。T細胞が異物を認識する領域はTCRと呼ばれ、多種多様な異物を認識することが可能だ。
TCRの多様性は、免疫の状態に応じて変化するため、免疫系の異常・がんや感染症などの病態・治療薬の効果のモニタリングなどを知る手段として、次世代シーケンサーによるTCRの多様性解析が近年注目されている。
今後も次世代シーケンサー向けの新製品開発に注力
「SMARTer Human TCR a/b Profiling Kit」は、超微量のRNAサンプルから、効率よくTCR遺伝子を特異的に増幅することができる。同製品の利用後、次世代シーケンサーによって遺伝子を解析することで、TCRの多様性を解析することが可能となる。
タカラバイオグループは、今後も次世代シーケンサー向けの新製品開発に注力し、更なる売り上げ拡大を目指すとしている。

高感度にT細胞受容体の多様性解析が可能な次世代シーケンサー用研究用試薬を発売 - タカラバイオ株式会社
http://www.takara-bio.co.jp/release/?p=2745