製薬業界ニュース
2025年07月24日(木)
 製薬業界ニュース

アファチニブが再発・転移頭頸部扁平上皮がんに関する臨床試験で好結果

新着ニュース30件






























アファチニブが再発・転移頭頸部扁平上皮がんに関する臨床試験で好結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
有効性、安全性を化学療法と比較した第3相臨床試験で
2014年9月27日、ベーリンガーインゲルハイム(Boehringer Ingelheim GmbH)は、不可逆的ErbB阻害剤「アファチニブ」の有効性および安全性をメトトレキサート(化学療法)と比較検討した第3相臨床試験の結果を発表した。

同試験は再発および/または転移性頭頸部扁平上皮がんの患者483名を対象に行われたもので、同剤の1日1回投与が化学療法と比べ、腫瘍増殖を有意に遅らせることが分かった。プラチナ製剤を用いた化学療法が奏効しなくなった患者にアファチニブを投与したところ、化学療法と比べ、PFSが有意に延長したという。

これにより、同剤は化学療法よりも腫瘍増殖を遅らせることのできる初めてのチロシンキナーゼ阻害薬(TKI)であることも証明された。

アファチニブ
頭頸部がんの適応ではまだ未承認
アファチニブは特定のタイプのEGFR遺伝子変異を有する非小細胞肺がんの治療を適応として、EU、台湾、カナダなどで既に承認済みだ。日本ではEGFR遺伝子変異陽性の手術不能又は再発非小細胞肺癌が適応となっている。

非小細胞肺がん以外の適応ではいずれの国でもまだ未承認であるため、頭頸部がんが適応として承認されれば、同剤の新たな治療領域となる。


外部リンク

ベーリンガーインゲルハイム プレスリリース
http://www.boehringer-ingelheim.jp/news/
Amazon.co.jp : アファチニブ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->