武田薬品工業が臨床第3相試験結果を発表
大阪市中央区に本社を置く武田薬品工業株式会社は、アメリカワシントン州のSeattle Genetics, Inc.社と共同で行っているホジキンリンパ腫患者を対象とした臨床第3相試験の結果を2014年9月30日に発表しました。
臨床試験の概要と結果とは
現在両社で実施されている臨床試験はAETHERA試験と呼ばれ、ホジキンリンパ腫患者に対して自家造血幹細胞の移植直後にアドセトリス(一般名はブレンツキシマブ ベドチン)を投与する地固め療法の効果を分析しています。
ホジキンリンパ腫には細胞表面マーカーとしてCD30があり、アドセトリスはこの表面マーカーを標的とする抗体薬物複合体です。この臨床試験では329例を対象として、アドセトリス投与群をプラセボ投与群と比較しています。この結果、アドセトリス投与群はプラセボ投与群と比較して統計学的に有意に無増悪生存期間が改善したのです。
また無増悪生存期間については臨床試験に参加した全ての患者を対象として投与開始から少なくとも2年以上継続して評価を実施。2016年には全生存期間に渡ってより一層の解析を実施することを表明しています。なお今回の結果については2014年12月に開催される米国血液学会で発表される予定です。

武田薬品工業 ニュースリリース
http://www.takeda.co.jp/news/