製薬業界ニュース
2025年07月27日(日)
 製薬業界ニュース

富士経済、医薬品市場の調査結果発表

新着ニュース30件






























富士経済、医薬品市場の調査結果発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
医療用医薬品の市場調査結果発表
総合マーケティングビジネスの株式会社富士経済は、医療用医薬品について国内市場の動向を調査し、その結果を2014年7月22日発表した。全6回に渡る調査のうち、今回は2回目の調査で小児科領域、疼痛領域、多発性硬化症治療剤、任血症治療剤、中枢神経領域など、6つの領域の市場調査結果を「2014医療用医薬品データブック No.2」にまとめた。
医薬品市場
調査結果概要
調査結果によれば今後注目される市場として抗うつ剤市場がある。抗うつ剤市場においては今後新しい作用機序の製品実績の拡大、プロモーションによる治療患者数の拡大、そして新薬の登場があれば、市場は拡大すると予測している。また、併用療法の広がる可能性も高く、2022年の同市場規模は2013年と比べて28.4%増の1,510億円になると予測している。

また、慢性疼痛治療剤に関しては2013年市場規模が前年比で24.8%増え、866億円となった。このきっかけとなったのが1999年の「ノイロトロピン」の帯状疱疹後疼痛への適用拡大である。これにより新しい市場が形成された。また、2011年には「リリカ」が同じく帯状疱疹後疼痛の適応で市場に参入し市場が急成長している。この背景にはスマートフォンやパソコンなどの普及に伴う腰痛肩こりの増加を挙げることができる。


外部リンク

富士経済グループ プレスリリース
http://www.group.fuji-keizai.co.jp/
Amazon.co.jp : 医薬品市場 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->