製薬業界ニュース
2025年07月27日(日)
 製薬業界ニュース

「ダクルインザ錠」と「スンベプラカプセル」、日本で製造販売承認を取得

新着ニュース30件






























「ダクルインザ錠」と「スンベプラカプセル」、日本で製造販売承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
経口薬のみによるC型慢性肝炎の治療を可能に
ブリストル・マイヤーズスクイブ社は、「ダクルインザ錠60mg」と「スンベプラカプセル100mg」の製造販売承認を、世界に先駆けて日本で初めて取得したと発表した。

「ダクルインザ錠60mg」は、NS5A複製複合体阻害剤。「スンベプラカプセル100mg」は、NS3/4Aプロテアーゼ阻害剤。両剤は、経口薬のみによるC型慢性肝炎の治療を可能にするという。

C型肝炎
機能的治癒の達成率、65歳以上で91.9%
今回の承認は、日本におけるジェノタイプ1bのC型慢性肝炎患者を対象とした第3相試験の結果に基づいている。

患者へ「ダクルインザ」及び「スンベプラ」を24週間投与した結果、機能的治癒の達成率は84.7%をマークした。特に、65歳以上でインターフェロン治療が不適格の未治療/不耐容患者では、達成率は91.9%に達したという。また、代償性肝硬変を有した患者では、全体で90.9%を達成した。

「ダクルインザ」「スンベプラ」併用療法の第3相試験の有害事象としては、中止率が5.0%、重篤な有害事象の発現率は5.9%と、いずれも低い結果が示された。

新たな治療を提供する可能性
日本のC型肝炎患者群は、その多くが高齢者だ。従来の治療を受けることができないか、または治療に効果が見られない場合が多い。このような患者のための治療方法の確立は、急務であると考えている。

そんな状況にあって、「ダクルインザ」と「スンベプラ」の併用療法は、治癒につながる新たな治療を提供する可能性を持つという。


外部リンク

「ダクルインザ錠60mg」と「スンベプラカプセル100mg」世界に先駆けて日本で製造販売承認を取得 - プレスリリース
http://www.bms.co.jp/press/20140704.html
Amazon.co.jp : C型肝炎 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->