製薬業界ニュース
2025年07月27日(日)
 製薬業界ニュース

JSRとシミックが次世代交代開発のために合弁会社を設立

新着ニュース30件






























JSRとシミックが次世代交代開発のために合弁会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
新たな合弁会社の誕生
JSRとシミックホールディングスは、合弁会社として「シミックJSRバイオロジックス株式会社」を設立することで合意しました。設立方法としては、シミックがすでに今年3月4日に設立したシミックバイオロジックス株式会社にJSRが50%の出資を行うこととします。
抗体医薬品
今回の合弁会社設立の背景
今回の合弁会社設立の背景には新薬開発の潮流の変化があります。現在の新薬開発は低分子化合物から抗体医薬品を含む生物医薬品へと大きく変化しており、とくに自己免疫疾患の治療薬や抗がん剤については、抗体医薬品が主流を占めるようになっています。その中でも、次世代の多重特異性抗体が注目を浴びています。この抗体は高い標的選択性を有しているというメリットがある一方で、その設計及び製造プロセスについては未だ世界中で確立されてはいません。

本合弁会社は、東京大学及び東北大学が保有する3種類の次世代多重特異性抗体シーズを用いることで、次世代多重特異性抗体の設計・製造、そしてその工程管理や品質管理手法を開発することを目指します。

合弁会社が行う開発にあたってはJSRが有する最先端の抗体精製技術と、シミックが有する医薬品開発・製造・品質管理に関する技術を用いて、グローバル市場で競争力のある新薬を開発していくことを目指す予定です。


外部リンク

JSR プレスリリース
http://www.jsr.co.jp/
Amazon.co.jp : 抗体医薬品 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->