製薬業界ニュース
2025年07月27日(日)
 製薬業界ニュース

タカラバイオ、iHeart Japanと幹細胞を利用したリサーチ・ツールで契約

新着ニュース30件






























タカラバイオ、iHeart Japanと幹細胞を利用したリサーチ・ツールで契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
心筋細胞や血管系細胞を用いたリサーチ・ツールを販売
2014年6月24日、タカラバイオ株式会社は、iHeart Japan株式会社と幹細胞を利用したリサーチ・ツールの実施許諾および技術移転契約を締結したと発表した。

iHeart Japan社は、京都大学iPS細胞研究所の研究成果を産業に応用するために設立されたベンチャー企業。今回の契約は、ヒトiPS細胞などの幹細胞から分化誘導された心筋細胞や血管系細胞を利用したリサーチ・ツールの製造販売や、これを使用する受託サービス事業を対象としている。

リサーチ・ツール
前臨床段階で医薬品候補物質の副作用を評価
製薬企業では、医薬品の開発において、ヒトを対象とした臨床試験の前に試験管および動物レベルでの評価試験を行っている。しかし、前臨床段階ではヒトと動物の種差などが原因で有害反応が検出できない場合があり、ヒトに投与してはじめて副作用などが明らかとなり、開発や販売が中止されるケースもある。

本リサーチ・ツールを用いることで、ヒトに投与した際に起こる作用を高精度で予測できると期待される。とくに、医薬品候補物質がヒトに投与された際、不整脈などの副作用が起こるかを評価するためのリサーチ・ツールが主力製品になると想定されている。

同社はiHeart社より技術移転をうけ、同リサーチ・ツールの製品販売および受託サービスを2年以内に開始する予定としている。


外部リンク

iHeart Japan株式会社との契約締結について(タカラバイオ株式会社)
https://www.takara-bio.co.jp/news/2014/06/24.htm

Amazon.co.jp : リサーチ・ツール に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->