製薬業界ニュース
2025年07月29日(火)
 製薬業界ニュース

ヤンセンファーマ、AD/HD治療薬「コンサータ錠」36mg剤型を発売

新着ニュース30件






























ヤンセンファーマ、AD/HD治療薬「コンサータ錠」36mg剤型を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
AD/HDを適応とする製造販売承認を取得、日本初
ヤンセンファーマ株式会社は、注意欠陥/多動性障害(AD/HD)治療薬「コンサータ錠」36mg剤型を発売した。

同剤の18mg・27mg剤型は、2007年10月に日本で初めて「小児期におけるAD/HD」を適応とする製造販売承認を取得した薬剤。2013年12月までに、18歳以上の成人期への適応拡大承認も取得している。

多動
メチルフェニデート塩酸塩が有効成分
コンサータ錠は、メチルフェニデート塩酸塩を有効成分とする、AD/HD治療薬。浸透圧を利用した放出制御システムを採用し、さらにコーティング層にもメチルフェニデート塩酸塩を含有することで、服用後速やかにコーティング層のメチルフェニデート塩酸塩が放出される。

同剤は2013年10月現在、91の国と地域で小児期のAD/HDを適応として承認された。成人期のAD/HDに対する適応は、39の国と地域で承認された。

1~2錠の服用で用量の調整が可能に
同剤の18mg・27mg剤型は、2007年10月に日本で初めて「小児期におけるAD/HD」を適応とする製造販売承認を取得。2011年8月には、同剤での薬物治療を18歳未満で開始した患者の18歳以降の継続使用も可能となり、2013年12月には18歳以上の成人期への適応拡大承認も取得した。
 
今回、36mgの剤型が追加されることにより、全ての用量において1~2錠の服用で用量の調整が可能となった。同社は、患者の服用負担軽減が期待できるとしている。


外部リンク

注意欠陥/多動性障害(AD/HD)治療薬「コンサータ錠」36mg 発売のお知らせ - プレスリリース
http://www.janssen.co.jp/public/rls/news/4340
Amazon.co.jp : 多動 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->