製薬業界ニュース
2025年07月29日(火)
 製薬業界ニュース

ベーリンガーインゲルハイム、チオトロピウムレスピマットの第3相試験結果発表

新着ニュース30件






























ベーリンガーインゲルハイム、チオトロピウムレスピマットの第3相試験結果発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
良好な忍容性と有効性を示す
ベーリンガーインゲルハイムは、「チオトロピウムレスピマット」が中等症から重症の日本人喘息患者において、良好な忍容性と有効性を示す新たな第3相試験(CadenTinA-asthma試験)結果を発表した。この発表は、サンディエゴで開催された2014年度米国胸部学会(ATS 2014)において、行われている。

喘息
日本人喘息患者でも安全性と有効性が示された
CadenTinA-asthma試験は、チオトロピウムレスピマット5ugおよび2.5ugの2用量投与群とプラセボ投与群を対照として本邦で実施された、無作為化二重盲検並行群間比較試験。投与期間は52週間で、285人の中等症から重症の喘息患者が登録され、264人が治療を終了した。平均年齢は44.5歳、61.8%が女性だった。

結果、中用量の吸入ステロイド薬と長時間作用性β刺激薬の併用治療、またはステロイド薬の単独治療を受けてもなおコントロール不十分な喘息患者におけるチオトロピウム レスピマットの長期投与の安全性と有効性が、日本人喘息患者でも示されたという。

喘息患者の新たな治療選択肢に
現在の治療選択肢をもってしてもなお、喘息患者の少なくとも40%は、コントロールが不十分だ。喘息増悪のリスクが高まることがある。

同社は、今回発表した試験結果が、チオトロピウムレスピマットが喘息患者への追加治療薬として新たな治療選択肢になり得ることを示すとしている。


外部リンク

ATS 2014 日本人喘息患者を対象にした第3相試験において、チオトロピウム レスピマットが有効性を示す - プレスリリース
http://www.boehringer-ingelheim.jp/news/news
Amazon.co.jp : 喘息 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->