製薬業界ニュース
2025年05月15日(木)
 製薬業界ニュース

大塚製薬など、アメリカで統合失調症の試験データを追加

新着ニュース30件






























大塚製薬など、アメリカで統合失調症の試験データを追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
統合失調症の急性期試験データを添付文書に追加
大塚ホールディングス株式会社は、同社の100%子会社である大塚製薬株式会社とH.ルンドベックA/Sが、非定型抗精神病薬であるエビリファイメンテナのアメリカにおける添付文書に、急性期統合失調症を対象とする臨床試験データを追加することで、米国食品医薬品局(FDA)と合意した。同剤の一般名はアリピプラゾールで、この合意は2014年12月8日に発表された。
アリピプラゾール
今回の添付文書追加の背景及び概要とは
今回添付文書を追加するにあたって、12週間かけて二重盲検ランダム化試験を実施。これによってエビリファイメンテナが急性期の統合失調症患者の症状や認容性、そして安全性が統計上有意に改善したことが明らかとなった。この試験データについては、「The Journal of Clinical Psychiatry」誌の11月号に掲載された。

エビリファイメンテナは統合失調症の治療を目的として筋注投与を行う非定型抗精神病薬として、2013年2月に米国FDAより新薬承認を受けた。注射用水を用いて使用時に調製することで注射可能となるタイプの月1回投与の無菌凍結乾燥製剤。

エビリファイメンテナを初めて注射する場合には、最初の2週間は抗精神病薬の経口剤を併用し、その後同剤を注射することによって約1ヶ月間効果が持続する。


外部リンク

大塚ホールディングス ニュースリリース 
http://www.otsuka.com/jp/
Amazon.co.jp : アリピプラゾール に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->