製薬業界ニュース
2025年05月14日(水)
 製薬業界ニュース

アステラス、開発中の乳がん治療剤エンザルタミドの第2相臨床試験データを発表

新着ニュース30件






























アステラス、開発中の乳がん治療剤エンザルタミドの第2相臨床試験データを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
サンアントニオ乳癌シンポジウムで発表
2014年12月15日、アステラス製薬株式会社は、米国で12月13日まで開催されたサンアントニオ乳癌シンポジウムにて、同社が開発中の経口アンドロゲン受容体阻害剤「エンザルタミド」における、乳がん患者を対象とした第2相臨床試験データを発表したことを明らかにした。

同試験の対象となったのはアンドロゲン受容体陽性のトリプルネガティブ乳がん患者で、その内容は彼らに対するエンザルタミド単剤療法の有用性を検討するものであった。

上記の乳がんはアンドロゲン受容体が過剰に発現する症状を持つことから、アンドロゲン受容体を阻害する働きのある同剤に治療薬としての期待が寄せられている。

エンザルタミド
2015年内にステージ2の全データを解析予定
今回の試験で主要評価項目となっていたのは、アンドロゲン受容体の発現が10%以上で、かつ投与後評価ができた患者集団における臨床的有用率(以下「CBR」)。

試験は2つのステージに分けられており、今回発表されたのはステージ1および2の一部データであったが、ステージ1における16週目のCBRは42%であった。なお24週時のCBRは35%。

ステージ1を経てステージ2に組み込まれた76名については、2014年11月10日時点で完全奏効が1名、部分奏効が3名認められているという。

ステージ2の全データについては、2015年中を目途に解析が行われる予定だ。


外部リンク

アステラス製薬株式会社 ニュースリリース
http://www.astellas.com/jp/corporate/news/
Amazon.co.jp : エンザルタミド に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->