大腸がん患者とその家族向け情報サイト
ブリストル・マイヤーズ株式会社とメルクセローノ株式会社は、大腸がん患者とその家族向けの情報サイト「My Choice 私に合った治療と、生きていく。」(以下、My Choiceウェブ)を開設した。
(画像はニュースリリースより)
日本における大腸がん患者の現状
日本では推定で毎年10万人ものの人が大腸がんと診断され、その数は年々増加傾向にある。部位別がん死亡数では、女性は1位、男性は3位と男女ともに大腸がんは上位に挙げられている。
その一方で、新しい薬の登場や医療技術の進歩により、大腸がん治療の選択肢も増え、医療の現場では、患者それぞれの病態・体質・特性に合わせた自分に合った治療が求められている。しかしながら、患者とその家族においては、患者自身に適した治療への周知がまだ十分とはいえる状況であるとはいえない。
大腸がんキャンペーン概要
メルクセローノ社とブリストル・マイヤーズ社は、2013年3月より大腸がん啓発キャンペーン「My Choice ~私に合った治療と、生きていく。~」を展開している。本キャンペーンを通じて、大腸がんの患者と家族に、疾患と治療に関する情報を提供する。なかでも自分にふさわしい治療についての理解を深め、医師と相談の上、自身に合うと患者自身が納得できる治療を選択し、積極的に治療に参加するきっかけをつくることを目指す。
My Choiceについて
情報サイト、My Choiceウェブは、本キャンペーンの一環として、メルクセローノ社とブリストル・マイヤーズが運営するものである。
My Choiceウェブは、大腸がんの患者と家族の方々が、疾患や治療、大腸がん手術などについての理解をより深めることができる内容となっている。今後、My Choiceウェブの内容のさらなる充実を図るために、緩和治療やセカンドオピニオンなどについての解説も加えるなど、随時更新していく予定である。
情報サイト、My Choiceウェブは、患者が自分に合った治療を積極的に選択できるように、QOL(生活の質)を保ちながら、より長く自分らしく生きていくきっかけとなるような情報を提供していく。

ブリストル・マイヤー社
http://www.bms.co.jp/メルクセローノ社
http://www.merckserono.co.jp/ja/index.htmlMy Choice ウェブ
http://www.mychoice.jp.net/