製薬業界ニュース
2025年07月23日(水)
 製薬業界ニュース

バイエル、小児から成人の血友病A治療薬の販売承認申請を欧州で提出

新着ニュース30件






























バイエル、小児から成人の血友病A治療薬の販売承認申請を欧州で提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
欧州医薬品庁(EMA)
バイエル ヘルスケア社は、2014年12月4日、遺伝子組換え型第8因子製剤(BAY 81-8973)について、小児から成人の血友病A治療薬として欧州医薬品庁(EMA)に販売承認申請をおこなった。

BAY 81-8973 においては、標準的な投与量で週2回または週3回の定期補充療法をおこない、臨床的有効性が示された。バイエルは今後、他の国々でも 同薬の承認申請をおこなう予定だ。

バイエル
投与量や投与頻度を柔軟に選択可能
治験運営委員会メンバーでボン大学の実験血液学・輸血学研究所(University of Bonn’s Institute of
Experimental Hematology and Transfusion Medicine)所長のヨハネス・オルデンバーグ氏は、
「LEOPOLD 試験の臨床データから、BAY 81-8973 は標準的な投与量で、重症血友病患者の出血を抑制できることが示された。投与量や投与頻度を柔軟に選べることにより、患者や医師の選択肢が広がり、各患者に合わせた適切な治療レジメンが選択できる」(プレスリリースより)
と述べている。

3つの第3相臨床試験の結果
血友病Aは、血液凝固第8因子欠乏症。体内の血栓形成に必要なタ
ンパク質の欠乏や低下に起因する遺伝性の出血性疾患だ。関節や筋肉、内臓で出血が起こりやすく、長く出血が続くという特徴がある。

今回の申請は、合計204人の小児及び成人の被験者を対象とした3つの第3相臨床試験の結果に基づいている。LEOPOLD 2試験では、BAY 81-8973 について、定期補充療法が、出血時補充療法にくらべより優れていることが示された。

この臨床結果は、2014年5月に開催された世界血友病連盟(WFH: World Federation of Hemophilia)世界会議で発表されている。


外部リンク

バイエル薬品株式会社  プレスリリース
http://byl.bayer.co.jp/html/news2014-12-11.pdf

バイエル薬品株式会社 ホームページ
http://byl.bayer.co.jp/scripts/pages/jp/index.php

Amazon.co.jp : バイエル に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->