お薬探しの検索キーワードトップ50
総合医療メディア会社の株式会社 QLifeが運営する日本最大級のサイトで、9月実績の「お薬探しの検索キーワードトップ50」を発表した。これは、月間200万人が利用する薬剤検索サイト『QLifeお薬検索』上で、薬を調べる人が検索した製剤名を集計したものである。
9月に検索されたキーワードのトップ3は、【ロキソニン】【ムコスタ】【ムコダイン】の順で前回調査時と比較しても変動はなかった。論文捏造(ねつぞう)が問題になっている降圧薬の【ディオバン】のランキングが16ランクダウンと大きく後退している。また、【リバロ】【ミカルディス】のランキングが10ランク上昇しており、循環器官用剤が注目を集めていることがうかがえる。
猛暑の影響で花粉のピーク後ろ倒し
猛暑の勢いは未だ収まらず、各地で史上最も遅い真夏日などが観測されており、「秋の訪れの遅れ」は検索キーワードのランキングにも如実に表れている。
毎年、秋花粉の飛散に伴い、ランキングが上昇する抗アレルギー薬だが、今年の出足は昨年と比べて遅い模様だ。
昨年秋にはベスト10にランクインしていた【アレグラ】、【アレロック】など、抗アレルギー薬の順位が軒並み昨年を大きく下回っている。

QLifeお薬検索
http://www.qlife.jp/meds/